トム・クルーズ、ブチ切れ!新型コロナ対策を破ったスタッフに「次やったらクビ」(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース トム・クルーズ、ブチ切れ!新型コロナ対策を破ったスタッフに「次やったらクビ」(シネマトゥデイ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
トム・クルーズ(英: Tom Cruise, 1962年7月3日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州シラキュース出身の俳優・映画プロデューサー・歌手である。 曾祖父のトーマス・クルーズ・メイポーサーはウェールズからの移民である。その他アイルランド・イングランド・ドイツなどの血を引く両親の間に、ニューヨーク州シラキュース市で生まれた。 53キロバイト (5,120 語) - 2020年12月14日 (月) 10:06 |
2020年12月16日 14時24分
イギリスで映画『ミッション:インポッシブル』第7弾を撮影中のトム・クルーズが、新型コロナウイルス感染防止対策を破った現場スタッフに激怒したと、The Sun が実際の音声データと共に報じている。
トムは、ソーシャル・ディスタンスを守らず、2メートル以下の距離でモニターをチェックしていたスタッフ二名に激怒。公開された音声データでは、トムが声を荒げ「僕らのために、ハリウッドで映画を作っている人がいるんだ! みんな僕らを信じてる! 僕は毎晩、スタジオや保険会社、プロデューサーに電話してる! 僕たちは何千もの人たちの仕事を生み出してるんだ、この野郎!」とFワードを交えながらスタッフを叱る瞬間が録音されている。
さらにヒートアップしたトムは、「(予防対策を破る姿は)二度と見たくない! 次やったらクビだ、速やかに立ち去れ。他のスタッフもだ! 二度とやるんじゃないぞ、わかったか!」と周囲のスタッフにも厳重注意。「業界がシャットダウンしていることで家を失った人たちにも伝えろ。彼らは食事もとれないし、学費も払えない。僕は毎晩、そういった事実やこの業界の未来と向き合っているんだ!」と思いをぶつけ、「この映画だけは絶対に中断させない!」と厳しい口調で伝えている。
The Sun によると、トムが激怒する姿を目撃した約50人の現場スタッフは呆然としていたという。シリーズ第7弾は、新型コロナの影響で今年2月に予定していたイタリア・ベネチアでの大規模撮影が延期になったほか、8月にはイギリスの巨大セットでスタントマンのオートバイが炎上する事故も発生。同サイトの情報筋は「トムはこれ以上の遅延を望んでいない」と伝えており、安全面にかなり気を配っていることがうかがえる。
『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』に引き続きクリストファー・マッカリー監督がメガホンを取る第7弾は、2021年11月19日全米公開予定。ベンジー役のサイモン・ペッグほか、ヴィング・レイムス(ルーサー役)、レベッカ・ファーガソン(イルサ役)、ヴァネッサ・カービー(ホワイト・ウィドウ役)ら前作キャストが続投する。(編集部・倉本拓弥)
https://www.cinematoday.jp/news/N0120543
>>1
正論
>>1
今のハリウッド映画界は映画撮るためになにもかも隔離してから撮影に入る
専門の医療会社と医師が厳重に監視
スタッフはホテルに監禁でそこからスタジオ入りで每日PCR検査を受ける
医療会社の感染対策を無視して感染したバカには二度と仕事がこない
>>1
見事なパワハラですね
>>1
チビとデブには逆らうな
チビとデブに良い奴は1人もいないからだ
>>1
第7段でもお前しか大金稼いでないから周りが困ってるんだろ
二メートル以下の距離でモニターチェックしただけかよ。
飲み会でも開いてたのかと
>>3
同じようなことやってクラスター発生した事もあるから妥当な怒り
緩めれば回数を重ねるようになって、そのうち一回でも感染者が入ればクラスター化するからな
なんで録音されてんの?
>>4
ステマに使う為だろ?
>>4
特典のメイキング映像かな
>>4
メイキングじゃね?
怒り狂うズ
>>7
評価する
ミッション:インポッシブルシリーズは
トム・クルーズの設立した会社で
トム・クルーズがプロデューサーで
トム・クルーズが旬の監督を選択して
トム・クルーズが主演して
トム・クルーズがスタントマンもこなす映画です
>>16
スパイ大作戦の面影がもうない件
>>16
この歳でスタントやるとか五十肩は大丈夫かよって同世代として余計な心配してしまう
>>16
トム様のトム様によるトム様のための映画だけど
見合う努力をしているしやっぱスターだと感じる
>>16
だからスポンサーが苦い顔しそうなスタントも自分でやっちゃえるのよね
>>16
監督脚本主題歌はやらないのか。まだまだだな
>>147
主題歌はまだだけど別の出演作でエンディングで踊るはやってるぞ
チビは気が強く怒りっぽいんだよなw
>>22
マーティーマクフライかな?
トム・クルーズってあいつだよなと顔を思い浮かべながら>>1を読んでたが
途中でいやこいつだっけ?とトム・ハンクスが頭に浮かんできてしばらく混乱した
>>35
トムハンクス は既にコロナ感染者だぞ
療養してたけどその後は知らん
>>37
翻訳して森川さんに声あてて欲しいな
>>37
激ギレだな。これが本性か。ファンの前の笑顔はなんだったんだよ。
>>77
何かに本気で取り組んだことがない人?
>>85
何かに本気で取り組むのと激ギレするのはセットなんですか???
>>90
場合によってはな。なにかに真剣にうちこむプロフェッショナルってのはそういうもんだろ。
>>90
5ちゃん本気でやってるお前は煽られていつも激ギレしてんじゃんw
>>37
想像以上にブチ切れてんな。
こんなにブチ切れてる人、目の前で見るのは一生のうち何回かな、ってぐらい。
にしてもブチギレててもちゃんと聞きやすくて草
>>37
ライブのリハ時の長渕ばりにキレてんな
殴らないだけトム先輩の方がマシだけどw
>>37
ブチ切れだけど、声いいね
この人は会社代表やプロデューサーとしての立場もあるから
この怒ってるシーンは「トム・クルーズ」を演じてるトム・クルーズって感じ…
>>37
誰だよ、撮影中の音声を流出させたヤツは!
>>44
トムいつの間に58歳か
>>44
その前のロンドンのやつもたいがいだったよ
興行は更新してるけど内容はな..
ホリエモン「トムはコロナ脳」
>>47
何だろう、容姿も社会的立場も自分と同じと思ってそう
優しいな
ジョブズならどうなったか?
トップガンの続編ってどうなった?
>>63
ベストガイ「私ですか?」
>>63
本来今頃には公開してるはずが、更に来年公開になったけど早く見たいわ
今更感はあるが、やはりトムが自らプロデュースしてるからハズレではなさそうなんだよね
MIにしろ本当にトムはセルフプロデュースが上手いからな
トム・クルーズに日本政府に入ってもらおう
>>88
これを言ったら謝罪させられるのが日本
もう若い俳優と入れ替えろよ
老人スパイなんて見たくねーよ
>>95
長年のスパイ大作戦ファンを裏切ってまで
若いスパイ像をトムが打ち出した責任を彼には
ちゃんととって欲しいね
彼は映画1作目で老いたスパイであるジム・フェルプスを
裏切り者にしたように若い俳優に交代するべきだよ
>>107
コケたらその穴埋めはお前がしろよ
代表作がシリーズ7本にもなったら俳優として終わり
>>143
渥美清「それを言っちゃあおしめえよ」
>>143
これは分かる気がする
名作マンガが長く続きグタグタになるように
7本も続けば新規は見ようとは思わないし駄目作も何本か必ずあるからな
NHKで、海外のドキュメンタリーの、トム・クルーズの人生を扱った作品を放送した時、
トム・クルーズが、なんかヘンな宗教にハマってる、と初めて知った
今もそうなのかな
ま作品には関係ないので、次のミッションインポッシブルも観に行くが
>>157
ウィル・スミスにサイエントロジーじゃなければ最高の奴と言われたくらいにはどっぷり
トムとかジョニデとか還暦俳優に人気アクションシリーズの主演やる向こうはすごいな
キムタク福山でもその手の映画やらなくなってるのに
一番すごいのはハリソンフォード
>>179
ハリソンフォードは映画じゃないのに救出劇やるからなw
普段から機嫌次第で突然イミフにキレてたんだろ
だから録音された挙げ句晒されたんじゃろ?
>>180
コロナは風邪を書き忘れてるぞ
コメントする